トップ > ●【紙版】月刊「コンバーテック」 > 2001年 > コンバーテック 2001年6月号
コンバーテック 2001年6月号
特集:包材2001
循環型社会を目指した紙ボトルの開発
花王(株) 大谷 憲一、熊本 吉晃
家電商品の包装における環境対策への取り組み
松下電器産業(株) 安場 博
液体用包装袋「座(おすわり)パック」の開発
大和グラビヤ(株) 野倉 武明
食品・医薬品用容器並びに包材の放射線滅菌
日本照射サービス(株) 高橋 富男
機能性シーラントフィルム
タマポリ(株) 越 陽太郎
CPPシーラントフィルム「アロマーUX/アロマーTLP5」
昭和電工プラスチックプロダクツ(株) 渡邉 和幸
吸水性とヒートシール性を両立した「ストラマイティ吸水性シーラント」
出光ユニテック(株) 土井 正人、中上 博行
バリア包材の最新動向-EVOH「ソアノール」グレードの特性と開発
日本合成化学工業(株) 柴田 克治
カスタマーズ・スコープ
CONVERTING PRODUCTS:スリオンテック、凸版印刷
ザ・コンバーター:トーホー加工
エコ・エイジを生き抜く(15):ヒゲタ醤油
Coating:セラック
ザ・ユーザー:ヤクルト、ポーラ化粧品本舗
WORLD NEWS:Danisco Flexible, Supreme Plastics, BASF Drucksysteme, Stora Enso, Chris Craft Industrial Products, Poly Clip System, EarthShell, Lawson Mardon pistol
Packaging:三菱樹脂
連載
粘着の基礎(2)
東京大学名誉教授 水町 浩
基礎講座 コーティングの科学 VOL.13 塗工液調整上の基礎要因
原崎総合コンサルタント 原崎 勇次
パテントから探る包装材料開発動向(27)吸水性樹脂とその応用例/紙おむつ等吸収性物品(その12)
吉井 詢二
寄稿
軟質ポリカーボネートの開発
出光興産(株) 田村 裕之/京都大学 井上 正志
超低加速電子線(EB)システムの開発
東洋インキ製造(株) 広瀬 健
ハイブライトシステム-軽油溶解型UVインキの新しい展開
大日本インキ化学工業(株) 笠井 正紀、武田 博之
蒸着フィルム抜き加工
γ-ICB蒸着装置開発研究所 林 昭
耐久性のあるアブソリュート位置検出器「アブソコーダ」のコンバーティング業界への適用
エヌエスディ(株) 和田 雅英
クリロン化成:特殊ナイロンを2重に使用した「彊美人」
SEAJ:日本製半導体製造装置、年間史上最高の1兆8,045億円
Editorial Files : CMM JAPAN & JSP 2001(Part 1)
コンバーティング製品・技術コーナー
●愛工舎製作所 ●アルテック ●コムテックス ●CORTEX(フランス) ●サンテック ●日本電子 ●エル・ケー
Editor's Notes/NEWS SCRAMBLE/展示会アラカルト