トップ > ●【紙版】月刊「コンバーテック」 > 2022年 > コンバーテック 2022年7月号
コンバーテック 2022年7月号
編集部取材記事
★ |
相模原市/Ecoinno Japan:容器を堆肥に。資源循環目指す実証実験がスタート |
★ |
伊藤忠商事/味の素/東洋インキ/伊藤忠プラスチックス:牛乳由来のカゼインを活用しオール自然由来包材を開発 |
★ |
互応化学工業:マットPP代替、オフセット印刷で完結する「疑似エンボスマット加工」 |
★ |
Coat-X Japan:PPX+SiO2の複層膜で高耐湿性等を実現「CXコート」 |
★ |
ピエクレックス:薬剤不使用、圧電素材PLAを用いた抗菌繊維の展開 |
★ |
有功社シトー貿易:牛乳パックから作られた、白くて強い段ボール「ミルダン」 |
★ |
電子情報技術産業協会:CO2排出量把握にデジタルは不可欠。JEITA新会長に時田隆仁氏 |
★ |
ヘレウス/ヘレウス・アムロイ・テクノロジーズ:アモルファス合金「AMLOY」シリーズの国内販売開始 |
★ |
ミドリ安全:アクセラレーターフリーゴム手袋、低発塵でクリーンルームに好適 |
★ |
沖電気工業:新戦略で自社技術やプロセスを外部化、DX推進へ |
★ |
日本包装学会・第85回シンポジウム:プラ代替狙う紙、金属、バイオプラ、マスバランスも |
★ |
近藤商店・東京支店:Taghleef Industries社の二軸延伸生分解性フィルム『NATIVIA』販売中。バイオマス由来材料80%以上使用、フードコンタクト可能な5グレード |
★ |
共進ペイパー&パッケージ/ハイデルベルグ・ジャパン:Primefire 106撤去、Speedmaster XL 106をW2Pの主役に。ハコプレ事業で2024年に売上20億円目指す |
★ |
リンクス:IIoTプラットフォーム「zenon」でDXを見越したDI対応 |
★ |
コンバーテック編集部:新型コロナに家庭内感染、約2週間の隔離生活で学んだこと |
特集:エレクトロニクス
コロイダルリソグラフィーによる微細構造とアプリケーション
王子ホールディングス 篠塚 啓
液面を用いた超高温・大面積ナノ薄膜製造技術
東京大学 伊藤 雅人、山下 侑ほか
金属酸化物ナノ薄膜分子センサを1チップに集積化したロバストな分子センサアレイの開発
東京大学 本田 陽翔、高橋 綱己ほか
世界初の高濃度100%オゾンを使用したバッチ式PO-ALD成膜装置
明電ナノプロセス・イノベーション 外山 栄太郎
スクリーン印刷向け「印刷配線用低温焼成ナノ銀ペースト」
田中貴金属工業 片岡 昂大
プリンテッドエレクトロニクス向け銅・ニッケルコアシェル型インク
物質・材料研究機構 李 万里、三成 剛生
IJ技術を駆使したOLEDディスプレイ開発の最近の動向
ワイ・ドライブ 山崎 智博
ナノ粒子の粒子径測定に最適な動的光散乱式の特徴と、テーブルセル式・In-situ式測定装置の有用性
三洋貿易 宮岡 博之
生体用フィルム電極をはじめとする医療・ヘルスケア分野での取り組み
帝国通信工業 長崎 哲也
キストエシャリッヒ社製異物対策装置の最新動向
ケー・ブラッシュ商会 石川 真生
連載
知っておくと役立つトライボロジーの基礎
第2回 固体表面の現象〜摩耗
産業技術総合研究所 日比 裕子
理論と現場の融合でRTRプロセスの改善を目指す
第4回 塗工欠陥対策その1:実験室から量産機へ
AndanTEC 浜本 伸夫
今こそ“心豊かな暮らし”と“最先端テクノロジー”で「危機の時代」を乗り越える!
第4回 『間』はビジネスにとって宝の山
地球村研究室代表 石田 秀輝
次世代ディスプレイ展望
−有望技術と材料、日本企業の強みを探る−
Vol.10 グリーンプロセスと環境保全
Ukai Display Device Institute(UDDI) 鵜飼 育弘
フレキシブル・エレクトロニクスとRTR生産
第7回 両面スルーホールのためのRTR穴あけ
DKNリサーチ 沼倉 研史
新人にも生産現場でも役立つラミネーティングの知識・ノウハウ
(25) ラミネートにおける印刷および問題点(その4)
松本技術士事務所 技術士(経営工学) 松本 宏一
DXがもたらしうる新時代のコンバーティング業界におけるビジネス変革
第12回 『アフターデジタル』の世界における「ありたい姿」は描けているか
テックコンシリエ 鈴木 健二郎
Tidbits
コンバーティング業界関連市場の動き
編集後記 |